名もない毎日にスパイスを

毎日パン屋さんのパンを食べていたい主婦の絵日記

名もない毎日にスパイスを

出会わない靴下

夫は毎日仕事が終わると電話をかけてきます。たいていは「スーパー寄って帰るけど何かいる?」と聞いてくれ、なにか頼むと買ってきてくれます。こういうところは気が利く

 

 

今日は電話で「おれ、今からユニクロに靴下買いに行こうかな」と言うので「へ?靴下?山ほどあるよ」と言うと「そうかな?」と、とぼけるので本当は別の場所に出掛ける口実なのかと思い 「飲みに行きたいなら行ってもいいよ」と言うと「いや、靴下がそろそろ足りない気がして…ちょっと家帰って確認するわ!」とすんなり帰ってきました。

 

 

 

確認するまでもなく、夫の靴下は山ほどあるのです。

 

 

(自称)ミニマリストの私の10倍は靴下持ってます。私は洗濯をこまめにするので「あっ!今日履く靴下足りない!」なんて事一度だってありません

 

 

夫は帰ってくるなり靴下ぜ~んぶ広げて(やっぱり山ほどある…)お気に入りのヤツ、そうじゃないヤツ、仕分け始めました

 

 

「おれ…靴下けっこう持ってるな」

 

 

「ほらあ!気づいたなら履かないヤツ捨てて!出会わない靴下たちも捨ててよ!

 

 

出会わない靴下というのは片方が迷子になって履けない片割れの靴下の事です。夫は失くなった相棒がみつかると信じて片割れの靴下全てを大事にとっているのです


f:id:aoishimanoko:20191105181138j:image

 

私はそのいつまでたっても相棒に出会えない靴下を捨てようとして怒られました

 

 

「絶対捨てるなよ!おれは靴下はユニクロで買うって決めてるから!そうすれば新しく買った靴下の色が片割れ靴下と同じ色やった時、感動するやろぉ!」

 

 

あ、そういう事なの。

失くなった片割れをいつまでも探しているのではなく、新たに買った靴下と色が合うかもしれないってことね。でもそうなれば同じ色の靴下が3枚になるから 煩わしいけどね

 

 

ほんの少しだけ夫の気持ちも分かる気がしました。たぶん出会わないけど、もし出会ったら感動するやん?ちょっとおもろいやん?

 

 

それだけのために片割れの靴下を大事に保管している

 

 

「とにかく今仕分けた履かないヤツは捨ててね!」と言ったのに 「やっぱりいつか履くかもしれないから…」と言い再び大量の靴下をしまい込んでしまいました

 

 

私が“いい加減にしろ”という顔をしたので「わかった…一足だけ捨てる…」と渋々 鮮やかな青色の靴下を処分しました

 

 

なんでそれ捨てるの?と尋ねると友達にその青色のソックスは部活やってる男子高校生が履いてそうと言われたから、だそうです

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近誰かを待っていますか?

公園のベンチで女性が誰かを待っていました。

 

正解に言うと、その佇まいから誰か(恋人)を待っているふうに見えました。

 

 

年齢は私より歳上、30代後半かしら?膝丈のスカートにピンヒール。薄手のカーディガンに上質のショールを巻いている。遠くから恋人にその姿を発見されても構わないよう、背筋をピンと伸ばし携帯を見ていました。

 

 

私はと言うとベビーカーに息子を乗せ散歩の道中。高級スーパーで買ったちりめんじゃこおにぎりをどうしても今すぐ食べたくなって公園で食ってやろうと、女性のとなりのベンチに腰掛けたところでした。

 

 

どうでも良いスニーカーを履き、ニットの胸元には息子を抱いた時についたヨダレの跡が白く残っている。そういえば美容室に行ったのは半年前で目立つ白髪が3本はあるな、と自分の風貌を再確認したところでとなりの女性が物凄く「イイ女」に見えてきました。

 

 

この公園で唯一ピンヒールを履いて丁寧に洋服を着ているこの女性にはやはり「イイ男」が会いにくるのかしら?そこそこの大人が“秋の公園で待ち合わせ”ってのもセンスが良いなぁ なんて、うらやましいが止まらなくなってきました。

 

 

そういえば結婚してから「誰かを想って待つ」ことが少なくなったんじゃないかな。

 

 

高校生の頃は恋人が隣街に住んでいて待ち合わせをするのだけど、田舎だから電車が30分に1本しかなくて。待ち合わせの30分前に着いちゃったりして。何度も鏡をのぞき、髪型整え、そわそわしながら待ったものです

 

 

 

大学時代、ドイツ人の男友達はいつも一時間遅刻するヤツだったな。雪が降る日の初詣に誘われて、まさかとは思ったけどその日も一時間遅れて来やがって。雪が降りしきる神社、ひとりぼっちで凍えながら待った時は私は案外忍耐強い女なのだと。就活で「私は忍耐強い女です」と自信を持って言える気がしたのです

 

 

営業マンの彼氏の時代は本当によく待たされた。出張に行きっぱなしだったから、次に会えるのがいつだかわからなかったし、ひとり夕飯を済ませた後、仕事終わりの彼と会い深夜に2度目の夕飯を一緒に食べる事もしばしば。結局「私はもう待ちたくない」と別れを告げたらプロポーズされたのだけれど、私の気持ちはもう引き返せないところまできていたのです。

 

 

 

 

あんなに「もう待つのは嫌だ」と

待つ事には懲りたのはずなに

 

 

 

 

肌寒い秋空の下 誰かを想って待つのはいいもんだなぁ、と。うらやましく思うのです

 

 

 

あの時はイライラ、ざわざわしながら待っていたんだろうけど何故か時が経つと「待っていた時間」が美化されてしまっている不思議。

 

 

 

イイ女に会いに来るであろうイイ男を見届けてから帰ろうと息子をあやしながら一緒に待つことに決めたのですが(勝手に)

 

 

 

グズりだした息子にちぎったちりめんじゃこおにぎりを与えてみるとバクバク食い付きが良かったので「へえ、あんた高級スーパーのおにぎりだったら食べるんだ」と感心しているうちに 女性は消えてしまいました。

 

 

慌ててよくよく公園を見渡したのですが本当に消えるように女性はいなくなってしまいました

 



f:id:aoishimanoko:20191105200836j:image

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

秋が寂しくさせるのではない。

今週のお題「好きな漫画」

漫画の秋だってばよ

 

 

おすすめのマイナー漫画を紹介していいそうなので。 夫がアル中で。アル中漫画 お暇な人は見てって下さい。

 

日々の物語↓

Login • Instagram

 


f:id:aoishimanoko:20191101221515j:image


f:id:aoishimanoko:20191101221546j:image


f:id:aoishimanoko:20191101221638j:image


f:id:aoishimanoko:20191101221659j:image


f:id:aoishimanoko:20191101221716j:image


f:id:aoishimanoko:20191101221817j:image

 

アル中の夫は缶ビール片手に街をさまよっています。たまにそういうおじさん、見かけますよね?私は酒を飲むなら雰囲気が良いバーで気の利くダンディなマスターがチョイスしてくれる赤ワインなんかを楽しみたいタイプなのですが、夫は「安く飲む」ことにこだわります。“良いお店”で泥酔し散財してしまう事を恐れているのと、沢山アルコールを摂取したい気持ちが強いからです。最初は旨い酒を飲んでいるつもり。二杯目は強い酒、三杯目はもっと酔える酒、4杯目は酒ならなんでもいい!酒!酒!安い酒を持ってこ~い!ってな具合なので、当然嫌われ、叱られますよね。そんな訳で街中をうろうろ缶ビールおじさんやってます。

 

寂しさの原因はいつだって酒なのです

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

不意打ちの優しさ

ベビーカーで散歩に出掛けた帰り道、小雨が降ってきました。家路へと足早に歩いていると、脇からにゅっとおじいさんが出てきて「これ!持ってくか!!」と傘を突き出して来ました

 

私は「あっ 家近いんで大丈夫でーす !ありがとうございまーす!」と断りさらに速度を上げ、ひとり徒競走のごとく立ち去りました

 

家に着き、濡れたカーディガンをバサバサやりながら あれ?私なんで傘断ったんだろう。有り難くご厚意を受け取るべきだったのではないかと、もやっとした気持ちが残りました

 

 

 

「とっても助かります!」 と礼を言い、傘を借りて帰ればよかったのに。きっとおじいさんも 母子が雨に打たれず帰る姿を見たかったはず。傘が戻ってくるか否かなどまったくどうでもよかったはず。

 

 

私は「受け取る」のがどうも苦手です。できるだけの事は自分でこなそうとしてしまいます。これを長女気質というのでしょうか

 

 

幼少期はあまり「おねだりしない」「ワガママ言わない」こどもだったので逆に大人を困らせていたと思います。←今になって思うと

 

 

歴代の彼氏にも「もっと甘えてほしかった」

「迎えにきて!とか言って欲しかった」と言われ はっとしたのを覚えています。

私、一度も可愛い女じゃなかった…。

 

 

自分の為に相手の労力や時間を頂くことは迷惑なのではないかと過剰に心配ばかりして生きてきたけど、それはまったく逆だったと大人になって少しずつ少しずつ理解したのです

 

 

厚意は喜んで受けとれば良い。

相手も自分もハッピーになるのだから

もっとシンプルに、シンプルに、生きたいものです

 

おじいさんの不意打ちなやさしさには、驚いて私の悪いクセが出てしまいましたが心の中では有り難く、有り難く

 

傘  受け取りました


f:id:aoishimanoko:20191026001829j:image

にほんブログ村 にほんブログ村へ

にほんブログ村

 

吾妻ひでおさん お疲れ様でした「失踪日記」が私の道しるべに

昨日報道がありました 10月13日にお亡くなりになられた吾妻ひでお先生にお悔やみ申し上げます。

 

美少女(ロリコン)やSF漫画を得意とし日本のポップカルチャー(オタク文化)の 先駆けとなり活躍されたおひとりです。まだまだ次作を期待していたのですが残念でなりません

 

私は後期の話題作となった失踪日記に熱いものを感じ、自身も漫画を描き始めたのですから…


f:id:aoishimanoko:20191022232811j:image

全部実話です(笑)

漫画家としての苦悩から2度にわたる失踪(ホームレス)のち何故か配管工の仕事に就き肉体労働者となります。そして再び漫画を描き始めちゃうわけですが。後半は重度アルコール依存症治療の壮絶な記録。ゴミは漁っても荒らさないだとか、ホームレス生活の中にも律儀さと器用さを発揮されている様子に笑ってしまうのです。人生どんな状況に陥っても「今日1日を生きること」をこなして行けばなんとかなる、そう思わせてくれる本です。

f:id:aoishimanoko:20191023004151j:image
そして私が共感してしまうのはアルコール依存症について。夫がそうですから(苦笑)

この本に描かれたアル中レベルに比べると夫のそれはまだ可愛いと言えるレベルなのかもしれませんが…アル中の本質は皆同じですから。行きつくところは皆同じだと思うのです。家族は笑い事ではなくなってくるのです。ユーモアたっぷりに描かれていますがこれ、本当に壮絶な体験記だと思います。


f:id:aoishimanoko:20191023010424j:image

 

この漫画を読んでから…

私もアル中の夫を題材に漫画を描き始めてしまったのです。アルコール依存症というカテゴリーで漫画描いてる人、あまりいないんです。本当にアル中の人はアル中であることを必死で隠そうとしますから。深い沼に沈んでしまう前にまわりの人が危機察知する事が大事なのです。

 

漫画はインスタで投稿しています

https://instagram.com/hibinomonogatari



f:id:aoishimanoko:20191023013537j:image


f:id:aoishimanoko:20191023013754j:image


f:id:aoishimanoko:20191023013843j:image


f:id:aoishimanoko:20191023013927j:image


f:id:aoishimanoko:20191023014122j:image


f:id:aoishimanoko:20191023014507j:image


f:id:aoishimanoko:20191023014536j:image


f:id:aoishimanoko:20191023014611j:image

アルコール依存症の本質がすこーしずつすこーしずつ見えてくるような日常的な物語を描いています。

 

 

吾妻ひでお先生をお手本に心掛けている事があって、それは「悲壮感漂わせない」こと。苦悩は容赦なくいつでも誰にでも降りかかってきますから。とりあえず今日1日をポジティブに生きられますように。

 

失踪日記

失踪日記

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

ちょうど良いタクシーの運転手

今週のお題 「秋の空気」

 

生後7ヶ月の息子とタクシーに乗りました。

自宅の最寄りまで地下鉄に乗り、歩いて帰る事もできたのですが、今にも降り出しそうな雨雲が気がかりだったのと、息子の機嫌もそろそろ崩壊しそうだったから。

 

 

運賃1000円以内でイケるであろう場所まで歩いて距離を縮め、タクシーを拾う。 自分のケチ具合にハッとし、嫌になる

 

 

個人タクシーの運転手さんは父親ほどの年齢の方でデカいベビーカーを笑顔でトランクに積んでくれました。何気ない所作にほっとさせられます

 

 

赤信号での停車、運転手さんが話しかけてきました

 

「あっ、ほら! もう木の冬支度が始まってる」

 

見ると街路樹が剪定されている最中でした。作業員二人が木に登り枝がバサバサ切り落とされていきます。進んで来た道を振り返ると大通りの木は全て“つんつるてん”でした

 

 

「あ~勿体ないなぁ。あの木、これから紅葉がキレイなのに。 黄色から赤色に段々と色が変わっていくのに」

 

 

運転手さんは心底残念がっているようでした。私もあの木の大きな葉が美しいグラデーションになるのを知っていたので残念な気分になってきました。たぶんあれはユリノキ


f:id:aoishimanoko:20191020150851j:image

 

車内が一瞬しんみりとなって。

この運転手さんなんか良いな と思いました

 

 

初対面のお客さんと車中トークってなかなか難しいと思うのです。ある芸能人がこの辺に住んでるらしいとか、あのラーメン屋いつも大行列だけど自分は並んでまでは食べないだとか、いきがってる車をみつけてディスる笑いをとったりだとか、サービス精神がそうさせるのか、心地好い会話からズレちゃう事ってよくありますよね

 

 

この運転手さんは…

“余計な事”は言わない人だろうなと、なんとなくそう思いました

 

つんつるてんの並木道を抜けると、案の定息子がグズりだしおっぱいを吸わせてくれるまで大泣きしてやるぞモードに。

 

「僕もねぇ、子どもが4人いてね」

 

「ほぉ!それは大変ですね」

 

「まあ 大変だったんだけど。 一番上が女の子、二番目が男の子、それから男女の双子が産まれてねぇ。」

 

「うわぁ…ちょっと想像できないです、今息子ひとりだけでも大変です」

 

「はは   だからねぇ、赤ちゃんの泣き声が懐かしいんですよ。今はいっぱい泣いたらええんですよ」

 

 

泣き止め泣き止めと、張り詰めた気持ちが緩みました。そっか、赤ちゃんだからいっぱい泣いたら いいよね

 

 

タクシーを降りると ああ 秋の空気になったなぁと、ほんの一瞬心がきゅうっとなり タクシー代が1160円だった小さなショックにかき消されたのでした

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

 

8年間着続けたユニクロのヒートテックを見てやって下さい

最初に申し上げますとユニクロヒートテックを8年間着続けているのは私の妹(彼氏ができた事ない26歳)です。

 

 

母から噂で聞いていました

「あの子、ぼろっぼろのヒートテック着てるんやけど大丈夫かしら?生地がもうとろけてるのよ、年頃やのにだらしないやろう?あの子…ハァ」ため息。

 

 

 

へ?とろけてるってどういう事?

まぁよく分からないけど、物凄くどうでもいいや。

 

 

 

あの時受け流した妹のヒートテック事情。

肌寒くなってきた今日この頃、ふと 思い出したのです。今日も妹はとろけたヒートテックを着ているのだろうか?

 

 

少しの好奇心が芽生え、妹に頼み込み噂のヒートテックを見せてもらいました

「これこれ、ずっと着てるヒートテック


f:id:aoishimanoko:20191018143601j:image

 

ああ なるほど…   うわっ長っ!!!

確かに全体的にだいぶ伸びています

8分丈の袖が12分丈くらいになっています

 

 

いつ購入したものか気になりますよね

ユニクロ製品の製造年を確認する方法があるらしいのでタグを見てみます


f:id:aoishimanoko:20191018145423j:image

[       ]内 一番最初の数字が 製造年下一桁

 

表記は[14-01] ですので

2011年製造の商品です

ちなみに2001年はヒートテックがまだ誕生していませんので


f:id:aoishimanoko:20191018152918j:image

ボーダー、ドット、花柄など色柄が選べるアイテムのバリエーションを昨年よりも豊富に展開

 

2011年当時のヒートテックの売りは柄物

妹のヒートテックも今は見ないドット柄

間違いなさそうです

 

 

生地は本当にとろけてるの?


f:id:aoishimanoko:20191018160152j:image

背景が見えている…


f:id:aoishimanoko:20191018160254j:image

うわわわわ 薄っっっ!

頑張ったら生地越しに手相まで見えるやん!!!

 

これは堂々と言えるでしょう!

生地、とろける現象起こってます

 

 

生地二重がさねでも 息子の顔が見えます


f:id:aoishimanoko:20191018161832j:image

 

ほらっ!いないっいないっばぁ~!
f:id:aoishimanoko:20191018161952j:image
するまでもなく、生地越しに

視線ガチ合いです
 



「あんたがヒートテックを8年間着続けて生地をとろけさせた事は理解したけど、一体何に挑んでるわけ?」

 

「挑んでるとかじゃなくて!これが!好きなの!!!」

 

 

「まぁ、確かに好きなんやろうけど…これヒートテック効果はないよね?」

 

 

「そうそう!めっちゃ寒いねん だからこの薄いヒートテック4~5枚を重ね着してる」

 

 

「えぇ!!?」

 

 

「だって分厚い服着るより薄手の服重ね着する方が暖かいんやで」

 

 

「うん、その知識は多分合ってる。合ってるけどなんか違う気がする…」

 

 

「とにかく私はこのへろへろになったヒートテックが好きなの!!!私は8年かけてこの新素材を生み出したの!」

 

 

「ちょ、ユニクロの人怒るで。いや、喜ぶのか???…まあ、いいや。ヒートテック破れたら悪いから返すわ。…ありがとう」

 

 

 

 

 

お分かり頂けたでしょうか?

妹に彼氏ができないわけを

ぼろぼろのヒートテック重ね着してますが風変わりなヤツですが悪いヤツじゃあないんです

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村